2013年8月13日火曜日

第7回小田原もあ展―夏休み小田原ものづくり体験ウイーク!―が終了しました

夏休み期間中の日替わり製作体験教室も、今年で2回目となり、子どもから大人までたくさんの方々にご参加いただくことができました。
「楽しかった」というお声をいただくこともできました。誠にありがとうございました。


以下は、体験教室の様子です。
 


8/3 木のおもちゃ『カッタンコ作り』
寄木を薄く削ったズクを貼り付けたり、
絵を描いたりして装飾した後、
リボンでつないでつくりました。
  

8/4 けずって!削って!寄木ぼたん。
好きな形に削り、髪留め、チョーカー、
ブローチのいずれかをつくりました。

 
 
 
8/5 夏の風鈴作り体験
作りたい絵や模様を反転させて鋳型に
彫り込みます。出来上がりは後日。
  














8/6 寄木手づくりコースター体験
好きな模様を考えたら、隙間ができな
いようにボンドで貼り付けつくりました。
 


8/7 漆の研ぎ出し体験
赤い塗装の上に黒い塗装をした器、
黒い塗装の上に赤い塗装をした器。
好きなものを選んで、好きな模様を水
にぬらした紙やすりで研ぎ出しました。



8/8 ガラスに絵や模様を彫ってみよう
好きなシールを貼ったら、機械に入れて
砂を吹き付けます。シールを貼っていない
部分が白っぽくなり、模様が彫り込まれます。


 
8/9 鳥のカタチをしたバードコールを作ろう
三角形のパーツを鳥のカタチに削り、ネジで
土台を取り付けます。ネジをひねると音が鳴
ります。



 
8/10 寄木手作りコースター体験
ものすごく暑い日でした。暑いなか、
ご参加いただき、ありがとうございました。



8/11寄木オブジェブローチの制作
いろいろな色の様々な形のパーツで、
好きな形を作りました。子どもたちが
とても一生懸命取り組んでくれました。




また、8月24日(土)より、小田原箱根商工会議所が、「小田原・箱根元気フェスタ」を開催します。
小田原・箱根各所で実施される体験型イベント「なりわい体験」(全63種類)のなかに、「ものづくり・デザイン・アート」メンバーの工房やギャラリーを見学したり、製作を体験するプログラムもあります。

「漆の研ぎ出し体験」
・・・大川木工所で漆器のお椀を研ぎ出す体験です。
  日   程:①平成25年8月26日(月)10:00~11:00
         ②平成25年8月26日(月)13:30~14:30
  対象年齢:小学生
  受 講 料:2,000円

「蒲鉾づくり・ガラス工芸体験と昼食バイキング」
・・・鈴廣かまぼこの里→かまぼこ体験教室→えれんなごっそバイキング→
  ガラス工芸体験(イパダガラス工房)→鈴廣かまぼこの里。
  日   程:①平成25年9月7日(土)10:00~15:00
         ②平成25年9月14日(土)10:00~15:00
  対象年齢:小学生以上(保護者同伴)
  受  講  料:大人4,000円、子ども3,500円

「早川・板橋の小田原の特産品を巡るまち歩きツアー」
・・・早川駅→ひもの体験館(カネタ前田商店:干物づくり体験)→寄木ギャラリー
  (露木木工所:寄木コースターづくり)→昼食(各自)→木地挽き・ろくろ工房
  (大川木工所)→片野呉服店(人車鉄道写真館)→小田原駅。
  日   程:平成25年9月9日(月)9:30~15:30
  対象年齢:小学生以上(小学生は保護者同伴)
  受 講 料:1,550円

「鋳物と漆器伝統工芸を学ぶツアー」
・・・小田原駅→砂張ギャラリー(柏木美術鋳物研究所)→漆・器ギャラリー
  (石川漆器:漆の研ぎ出し体験)→昼食(鳥かつ楼)→染め織り館(山田
   呉服店)→なりわい交流館→小田原駅。
   日   程:平成25年9月12日(木)9:00~15:30
   受 講 料:3,100円

参加をご希望の方は、予約が必要です。
詳細は、小田原箱根元気フェスタのHP(http://genki-festa.jp/2013/)をご確認ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿